2025年8月– date –
-
シークワーサーの効能と、旬の楽しみ方。
いつもつちみずジャーナルをご覧頂き、ありがとうございます!この記事では、シークワーサーの効能と、旬ならではの楽しみ方をご紹介します。 沖縄の恵み「シークワーサー」とは? 南国沖縄を代表する柑橘「シークワーサー」小ぶりな果実に秘められた豊か... -
香りと栄養を食卓に、スイートバジルの魅力。
いつもつちみずジャーナルをご覧頂き、ありがとうございます!バジルは、世界中で愛されている代表的なハーブのひとつ。その爽やかな香りと鮮やかな緑色は、料理に彩りを与えるだけでなく、健康や美容にも多くのメリットがあります。今回は、バジルの基本... -
毎日に寄り添う、オリーブティーの楽しみ方。
いつも、つちみずジャーナルをご覧いただきありがとうございます!体と心を整える、1日の“スイッチ”になる優しい一杯。オリーブティーがなぜ今、注目を集めているのか。その理由は、“続けやすくておいしい”というシンプルさにあります。今回は、実際の取り... -
秘められた効果を一杯に、飲むオリーブの魅力。
いつも、つちみずジャーナルをご覧いただきありがとうございます!地中海沿岸で古くから“健康と長寿の象徴”とされてきたオリーブ。その葉に秘められた力が、いま日本でも注目されています。今回は「飲むオリーブ」として知られるオリーブティーの基本と魅... -
「腸活KIKUIMO茶」で始める、やさしい腸活習慣。
いつも、つちみずジャーナルをご覧頂きありがとうございます!菊芋の力で、からだの内側からすっきり整える。“腸活”という言葉が日常に浸透してきた今、何から始めたらいいの?と悩む方も多いのではないでしょうか。前回は、腸内環境と健康の密接な関係に...
1