いつも、つちみずジャーナルをご覧いただきありがとうございます!
体と心を整える、1日の“スイッチ”になる優しい一杯。
オリーブティーがなぜ今、注目を集めているのか。
その理由は、“続けやすくておいしい”というシンプルさにあります。
今回は、実際の取り入れ方やアレンジレシピをご紹介します。
オリーブティー(緑茶)の詳しい記事はコチラから↓
つちみずジャーナル


秘められた効果を一杯に、飲むオリーブの魅力。 | つちみずジャーナル
いつも、つちみずジャーナルをご覧いただきありがとうございます!地中海沿岸で古くから“健康と長寿の象徴”とされてきたオリーブ。その葉に秘められた力が、いま日本でも注…
おすすめの飲み方3選
① 朝の目覚めに白湯代わりで
カフェインを含まないため、朝の1杯にぴったり。
空腹時にも優しく、代謝もサポート。

② おやつタイムにレモンを加えて爽やかに
オリーブティー+スライスレモンで、スッキリとした味わいに。
クッキーやドライフルーツとも相性◎

③ 夜のリラックスタイムにハチミツを少し
ほんのり甘みを足すことで、お子様でも飲みやすく。
心までほどける癒しの時間は、快適な睡眠へサポートしてくれます。

飲み続けて感じやすい変化
「肌の調子がよくなった」
「体の冷えが気にならなくなった」
「リラックスできる時間が増えた」

体感は個人差があるものの、毎日のルーティンに取り入れることで、からだが整っていくのを感じられるという声が寄せられています。
購入はコチラから|東京オリーブティー(緑茶)
土と、水と。オンラインマルシェでは、国内の厳選されたオリーブの葉を使った「人を良くする」という東京オリーブのコンセプトで生まれた、優しいお茶「東京オリーブティー(緑茶)」を取り扱っています。
ぜひチェックしてください!

ご購入はコチラから
● 東京オリーブティー(緑茶)【40g】
● 原材料:オリーブの葉(100%千葉県産)
あなたの“整える習慣”の新定番に
日常のほんのひとときを変えることで、体と心がゆるやかに整っていく。
そんなオリーブティーのある暮らしを、あなたも今日から始めてみませんか?
